top of page

筋トレ


腹筋を割るための戦略
こんにちは、フィジトレの檜皮です。 皆様、夏です。 身体の準備はできておりますか。 着る服が軽装になり、腹筋やくびれのラインが目立つ頃に。 そんなとき、自分の身体のラインを気にせずに生活を送るためには…。 本日は、「腹筋を割るための戦略」についてお伝えします。 ...
2023年7月30日読了時間: 2分


背中のチェックポイントはこれ!
こんにちは、フィジトレの檜皮です。 筋肉がつきにくく、贅肉がつきやすいのはどうしてでしょうか? 原因は、骨格と筋肉にあります。 では、どうすれば良いでしょうか? 骨組みと筋肉を整えて、燃える体へと導くことです。 ...
2023年7月16日読了時間: 3分


貴方はどのタイプの背中を目指す?
こんにちは、フィジトレの檜皮です。 レッドカーペットであでやかな後ろ姿を披露するセレブたち。 でもその美しさは多種多様です。 貴方はどのタイプの背中を目指しますか? 本日は、「背中の種類と特徴」についてお伝えします。 背中の種類と特徴 【ふんわりセクシー型】 ...
2023年7月8日読了時間: 2分


知っておきたい!背中の構造!
こんにちは、フィジトレの檜皮です。 外を出歩くと、必ず目にするのは人の背中です。 コロナが5類になり、少しずつ外を歩く人が増えています。 きれいな人の背中はどのようになっているのでしょうか。 本日は、「背中の構造」についてお伝えします。 背中の構造...
2023年7月1日読了時間: 2分


背中を鍛えるメリット
こんにちは、フィジトレの檜皮です。 皆様は、背中を鍛えると聞いたら、どのようなことを想像しますか? 勿論、シルエットについては容易に想像がつくと思います。 本日は、背中を鍛えたことで身体に及ぼす良い影響についてお伝えします。 ...
2023年6月24日読了時間: 3分


下半身はヒップとうちももが大事!
こんにちは、フィジトレの檜皮です。 あなたの下半身、最近弱っていませんか? 以下の設問に当てはまる人は、要注意です! ・普段から運動をほとんどしていない。 ・1日の歩数は、5000歩以下。 ・リモートワークをすることが多い。 ...
2023年5月20日読了時間: 2分
bottom of page

